
対比地慎二
ウォークマンZX707で利用していますが、最新のアップデートが来ません。他にインストールしているレノボのタブレットは最新のアップデートが来ていますがどういうことなのでしょうか?おかげでアップルミュージッククラシックをダウンロードしてみたものの、アップルミュージックとリンクができず、クラシックを聞くことができません。ウォークマンを初期化してみましたが変わりません。困りました。その後アプデが来て全て解決しました。
507 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Hi, thanks for the feedback. We’d like to get it over to the right people for review. To get started and create a case, please connect with us instead at https://apple.co/AppleMusicAndroid

J Y
ストリーミングリストのリンクを他者に共有した時にデフォルトで本名が表示されてしまう問題を早く解決して欲しいです。今どき信じられない仕様だと思います。アップルアカウント名もApple Musicアプリ側のニックネームも別名に設定しているのに、リンクを共有した相手にはなぜか私の本名が表示されてしまうのはどういう仕組みなのでしょうか。サブスクの支払い者名から引っ張っているとしたら、その必要性は1mmも感じられないし、バグ以下だと思います。 実名を伏せてファンアカウントをやっているのに、不可抗力で実名が世界中に公表されてしまっています。 怖いので、毎回ストリーミングリスト新規作成や更新の度に自分でリンクをwebの検索に貼り付けて本名ではないか確認したり、アプリのアカウント設定で何度もニックネームを上書きしたりしています。 世界のAppleにしてはあまりにお粗末だと思います。ネットで検索すると過去にも同じ件で困っているというユーザーのコメントがたくさんあります。一日も早く解決していただきたい。ちょっとプログラムを修正すれば済むことだと思いますがなぜできないのでしょうか。
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

尾藤陽則
「キューに追加」をまともにしてほしい 現状では ①何かしらを再生して「キュー」が生成される ②何かしらを「次に再生」 とやると「キューに追加」のメニューが出てくる。 当方iOS版も使用してますが、そちらも同様で「最後に再生」が出たり出なかったりしてます。合わせて改善をして頂きたい。 2025/11/05現在 Android版は相変わらず。 iOS版は「あとに再生」が選べるようにずいぶん前から安定して選べるように。 Android版もiOS版と同様になる事を切望する。 やっぱりアルバム聴いてる時に、次に聴きたいアルバムを予め設定出来ないのは中々辛い。 また、クラウド側でのノーマライズを要望したいです。アプリ側ては音量を一定にする設定でもあまり効果はない状態です。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました